K-EVコンセプト XStyleは、ekクロスの軽EV版だった!東京オートサロン2022動画まとめ

2022年01月17日20時21分 971

東京オートサロン2022で初公開された三菱の軽自動車電気自動車「K-EVコンセプト XStyle」見た目はほぼekクロス

この記事では、三菱自動車が世界に向けて初公開した軽の電気自動車「K-EVコンセプト XStyle」の実車の映像を見ることができます。

東京オートサロン2022で展示公開されたK-EVコンセプト XStyleを動画と写真で見ることができます。

軽自動車EV「K-EVコンセプト XStyle」

カスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」の三菱自動車ブースで展示された軽の電気自動車「K-EVコンセプト XStyle」😏
会場に展示されたK-EVコンセプト XStyleの魅力を動画と写真で紹介します。

K-EVコンセプト XStyle

動画で見るK-EVコンセプト XStyle

千葉の幕張メッセで1月14日から16日の3日間開催された「東京オートサロン2022」。三菱時自動車の展示ブースで数々の車両を押さえてお立ち台に立っていた1台がこちらの「K-EVコンセプト XStyle」 三菱自動車が軽自動車タイプの電気自動車として2022年度の初頭に発売を予定しているコンセプトカーを世界に向けて初公開しました。 見た目は、、、三菱のekクロスに似てる気もしますが、マットブルーのボディとルーフにカッパーな配色をしたクリーンなカラーリングのK-EV。動画でK-EVをじっくりとご覧ください😊

写真で見るK-EVコンセプト XStyle

■ 三菱が軽自動車の電気自動車「K-EV concept X Style」を世界初公開 三菱自動車らしいフロントフェイス。車名にも使われているXをイメージしたグリルとEVらしい細長く切長なライトを配置 軽自動車の電気自動車の量産を見据えたこともあってか、ekクロスを思わせる一面もあるかもしれない ■ 床下にバッテリーがチラッと見えるリアビュー 軽自動車としての低価格を実現するために、あえて適度な容量におさえたバッテリーは、床下に配置されている。そう電力量は,20kWh 操舵距離は、1回の充電で約170km。価格は200万円前後に抑え、街乗りで使える低価格の大衆向け電気自動車として量産していく。 ■ フロントフェイスとツライチのタイヤ。 走りを意識したブラックのホイール。電気自動車のホイールは、特徴的だが、三菱のK-EVは通常の軽自動車とほぼ変わらないホイールを着用しているようだ ■ サイドビュー。 4ドアのワゴン型軽自動車。居住スペースは、十分に確保されている。 今回の展示車両では確認することができなかったが、ボンネットの中は、収容スペースになるのだろうか? ■ 充電ポッド 量産、低価格を目指しているだけに、パッと見、ガソリン車と同じ給油口の場所に設置。給油口を開けるとそこに充電ポッドがある形だ 至る所が現行の軽自動車と似ている。あえてこの方が、迷わずにわかりやすい ■ リアビュー

K-EVコンセプト XStyleとは

自動車業界の生き残りをかけて、三菱自動車が、2022年の初頭に投入する軽自動車タイプの電気自動車が、このK-EV X Styleとなる 軽自動車の特徴である、運転しやすくて、取り回しの良いコンパクトボディに電気自動車ならではの滑らかで力強い加速と静かな乗り心地を提供 先進の運転支援技術なども盛り込まれる次世代の軽EVとなる。 操舵距離を意識すると容量の多いバッテリーを搭載しなくてはならず、価格が高騰してしまう。K-EV は、街乗りで活躍する電気自動車として普及させるために200万円前後の価格で販売が見込まれているようだ。

発売時期 2022年初頭
操舵距離 約170km(非公開のため想定)
総電力量 約20kWh(非公開のため想定)
価格 約200万から(非公開のため想定)
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,670mm

まとめ

軽自動車の電気自動車は、三菱自動車が他の自動車メーカーよりも1歩先を行く形になりそう。さらに価格が手頃ともなれば、電気自動車に興味があり、セカンドカーとしての購入者が増えるきっかけになるかもしれません。 軽EV元年となる2022年に何台のK-EVを販売するのでしょうね。 詳しい情報は、こちらの「K-EV XStyle」をご覧ください。

配信元のニュースはこちら
電気自動車ニュースのニュースまとめ

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す