国産電気自動車ランキング

全国で販売・発表されている電気自動車を一覧で見ることができます😉
国別 メーカー別

国産電気自動車ランキング

ekX EV(eKクロスEV)

ekX EV(eKクロスEV)

航続距離:180km

価格:239万円から293万円

補助金:55万円

急速充電:40分(80%)

0-100km/h:秒

HP:ekX EV(eKクロスEV)の公式ページ

SAKURA(サクラ)

SAKURA(サクラ)

航続距離:180km

価格:233万円から294万円

補助金:55万円から101万円 ※グレード毎に異なります。

急速充電:40分(80%)

0-100km/h:10秒

HP:SAKURA(サクラ)の公式ページ

アリア(Ariya)

アリア(Ariya)

航続距離:610km

価格:539万円から790万円

補助金:85万円から92万円※購入グレード別で補助金が変わります

急速充電:65分(80%)

0-100km/h:5.1秒

HP:アリア(Ariya)の公式ページ

リーフ(Leaf)

リーフ(Leaf)

航続距離:550km

価格:332万円から499万円

補助金:53.1万円から85万円 ※購入グレード別で補助金が変わります

急速充電:60分(80%)

0-100km/h:6.2秒

HP:リーフ(Leaf)の公式ページ

UX300e

UX300e

航続距離:408km

価格:580万円から635万円

補助金:85万円

急速充電:50kW:約80分(100%)

0-100km/h:7.5秒

HP:UX300eの公式ページ

bZ4X

bZ4X

航続距離:530km

価格:600万円から650万円

補助金:85万円

急速充電:90kW:約40分(80%)
50kW:約60分(80%)

0-100km/h:7.5秒

HP:bZ4Xの公式ページ

Honda e(ホンダe)

Honda e(ホンダe)

航続距離:308km

価格:451万円から498万円

補助金:55.5万円から71.1万円 ※購入グレード別で補助金が変わります

急速充電:30分(80%)

0-100km/h:8.3秒

HP:Honda e(ホンダe)の公式ページ

MX-30

MX-30

航続距離:281km

価格:451万円から495万円

補助金:51.6万円

急速充電:40分(80%)

0-100km/h:9.7秒

HP:MX-30の公式ページ

e:NP2 Concept

e:NP2 Concept

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:e:NP2 Conceptの公式ページ

日野デュトロ Z EV

日野デュトロ Z EV

航続距離:150km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:日野デュトロ Z EVの公式ページ

e:Ny1

e:Ny1

航続距離:412km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:8.6秒

HP:e:Ny1の公式ページ

ソルテラ(Solterra)

ソルテラ(Solterra)

航続距離:487km

価格:594万円から683万円

補助金:85万

急速充電:90kW:約40分(80%)
50kW:約60分(80%)

0-100km/h:6.9秒

HP:ソルテラ(Solterra)の公式ページ

STI E-RA CONCEPT

STI E-RA CONCEPT

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:STI E-RA CONCEPTの公式ページ

MINICAB-MiEV

MINICAB-MiEV

航続距離:150km

価格:243万円から245万円

補助金:41万円

急速充電:35分(80%)

0-100km/h:秒

HP:MINICAB-MiEVの公式ページ

i-MiEV

i-MiEV

航続距離:164km

価格:226万円から398万円

補助金:44.3万円

急速充電:約30分

0-100km/h:秒

HP:i-MiEVの公式ページ

K-EVコンセプト Xスタイル

K-EVコンセプト Xスタイル

航続距離:170km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:K-EVコンセプト Xスタイルの公式ページ

ECLIPSE PHEV(エクリプス クロス)

ECLIPSE PHEV(エクリプス クロス)

航続距離:57km

価格:384万円から451万円

補助金:55万円

急速充電:約25分

0-100km/h:秒

HP:ECLIPSE PHEV(エクリプス クロス)の公式ページ

OUTLANDER PHEV(アウトランダー)

OUTLANDER PHEV(アウトランダー)

航続距離:104km

価格:462万円から532万円

補助金:55万円

急速充電:約38分

0-100km/h:秒

HP:OUTLANDER PHEV(アウトランダー)の公式ページ

eVX

eVX

航続距離:550km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:eVXの公式ページ

Prologue(プロローグ)

Prologue(プロローグ)

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:Prologue(プロローグ)の公式ページ

e:NP1

e:NP1

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:e:NP1の公式ページ

e:NS1

e:NS1

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:e:NS1の公式ページ

NX450h+

NX450h+

航続距離:88km

価格:738万円

補助金:55万円

急速充電:非対応

0-100km/h:秒

HP:NX450h+の公式ページ

Electrified Sport(エレクトリファイド・スポーツ)

Electrified Sport(エレクトリファイド・スポーツ)

航続距離:700km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:2秒

HP:Electrified Sport(エレクトリファイド・スポーツ)の公式ページ

RZ 450e

RZ 450e

航続距離:450km

価格:未定

補助金:

急速充電:90kW:40分(80%)

0-100km/h:3秒

HP:RZ 450eの公式ページ

LF-Z Electrified

LF-Z Electrified

航続距離:600km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:3秒

HP:LF-Z Electrifiedの公式ページ

bZ compact SUV concept

bZ compact SUV concept

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:bZ compact SUV conceptの公式ページ

bZ3

bZ3

航続距離:600km

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:bZ3の公式ページ

RAV4 PHV

RAV4 PHV

航続距離:95km

価格:469万円から539万円

補助金:55万円

急速充電:非対応

0-100km/h:秒

HP:RAV4 PHVの公式ページ

PRIUS PHV

PRIUS PHV

航続距離:60km

価格:338万円から401万円

補助金:55万円

急速充電:約20分(80%)

0-100km/h:秒

HP:PRIUS PHVの公式ページ

Compact Cruiser(コンパクトクルーザーEV)

Compact Cruiser(コンパクトクルーザーEV)

航続距離:

価格:未定

補助金:

急速充電:

0-100km/h:秒

HP:Compact Cruiser(コンパクトクルーザーEV)の公式ページ

C+pod(シーポッド)

C+pod(シーポッド)

航続距離:150km

価格:165万円から171万円

補助金:25万円、35万円 ※給電機能有りの車両の方が補助金が高い

急速充電:未対応

0-100km/h:秒

HP:C+pod(シーポッド)の公式ページ

コムス

コムス

航続距離:57km

価格:79万円から91万円

補助金:20万円

急速充電:未対応

0-100km/h:秒

HP:コムスの公式ページ

日本の自動車メーカーが開発・販売している国産の電気自動車一覧です。
国産の電気自動車は何台ある?どんな車種が販売されている?気になる国内の電気自動車の車種をまとめました。

電気自動車は、環境にやさしく、ランニングコストが安いというメリットがありますが、車種や性能によっては充電時間や航続距離、価格などにデメリットもあります。
各車種の特徴やスペック、メリット・デメリットを比較して、あなたにぴったりの国産電気自動車を見つけましょう。

ランキングは、以下の基準で作成しています。
・2023年9月時点で日本で発売される予定の国産の電気自動車
・バッテリー容量や充電時間、航続距離などの性能
・価格やデザイン、ブランドイメージなどの人気度
・補助金制度や減税対象などの経済性
・ユーザーの口コミや評判などの信頼性

ランキングを参考にした後は、以下の点に注意して購入を検討してください。
- 自宅で充電できるかどうかを確認しましょう。一戸建てであれば充電設備を設置できますが、マンションなどでは管理組合の許可が必要です。
- 航続可能距離は、走行条件や気温などによって変わります。遠出が多い人は可能な限り航続可能距離が長いモデルを選びましょう。
- 万が一の故障に備えたい人は保証が充実したものを選びましょう。バッテリーは高価な部品なので、長期間の保証があると安心です。
- 効率よく充電できるモデルをチョイスしましょう。800Vの高電圧システムや急速充電対応などがあると便利です。
- 好みに合わせて選びたいならSUVを要チェックしましょう。SUVは高い走行性能や広い室内空間を持ち、オフロードでも楽しめます。

一覧で見たい人は、こちらの国産電気自動車ランキング(一覧版)をご覧ください。

電気自動車データベースの活用の仕方

電気自動車データベースの活用の仕方

世界でEV・電気自動車の開発・販売を行う自動車メーカーの情報を収集した「電気自動車データベース」。 現在販売中のEV車種から販売終了になった過去のEV車種をメーカーやモデルで調べられるのが電気自動車データベースです😉 PHEVなどのハイブリッド車の情報は掲載せずに、純粋な電気自動車であるBHEVのみの情報に特化した電気自動車総合サイトです。 日本では販売されていない世界の電気自動車の情報をまとめて掲載しています。

電気自動車データベースで調べられること

電気自動車データベースで調べられること

航続距離

車種名/販売期間/販売価格

外観写真(フロント・リア)

内装写真(インパネ)

タイヤサイズ

馬力/トルク/駆動方式/バッテリー容量

ボディサイズ(高さ・車幅・全長)/乗車定員

レビュー・評価情報

電気自動車データベースの使い方

電気自動車データベースの使い方

メーカー・車種が分かる場合は、EVメーカーを選んでEVの車種を選択して探すことができます。

EVブランドのロゴが分かる場合は、ロゴ画像を選んで車種を選択して探すことができます。