2015/7/15届出 プリウスα リコールについて

2015年08月18日00時00分 286
出典:ソニーなんて大嫌いな物欲ブログ2015年7月15日、トヨタ自動車はプリウスαとメビウス(ダイハツブランド)のリコールを国土交通省に届け出ました。2車種計34万2401台(2011年2月~14年11月製造)プリウスαまたはメビウスオーナーの皆さん、愛車は対応車種ではありませんか?リコール対応車種の場合、はがき等の書面がしっかり届くはずですが、今回のリコール内容&対応車種を下記にまとめましたので、適合するかどうか自分でチェックして早めの点検、修理に出しましょう!プリウスαリコール不具合状況出典:トリスマイカー不具合の状況ハイブリッドシステムにおいて、制御ソフトが不適切なため、電力変換器(DC-ACインバータ)の昇圧回路用素子が熱応力で損傷することがあります。そのため、警告灯が点灯しフェールセーフのモータ走行となり、素子損傷時に電気ノイズが発生した場合には、ハイブリッドシステムが停止し、走行不能となるおそれがあります。(トヨタHPより)改善の内容全車両、制御ソフトを対策仕様に修正します。(トヨタHPより)詳細⇒ https://toyota.jp/recall/2015/0715.html走行不能となってしまう恐れがあるという事なので、対応車種ならば早急に対応しなければいけません!リコール対象車体番号出典:プリウス情報リコール車種かどうかを調べる他の方法!1.対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれますので、詳細については最寄りのトヨタ販売店にお問い合わせください。2.対象車の製作期間はご購入の時期とは異なります。(トヨタHPより)出典:平凡な、おっちゃんの足跡以前のリコールも含め、対象車ではないか、今一度しっかりとチェックしましょう!HPで調べる自動車車検証の車台番号からでもトヨタ自動車のHPで、リコール対応車種か調べることが出来ます。自動車検査証の車体番号を下記のサイト内で入力!http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search(※リコール・改善対策は1999年1月以降の情報から、サービスキャンペーンは2002年1月以降の情報から検索いたします。)電話で調べるトヨタ お客様相談センターTEL:0800-700-7700受付日:365日年中無休 受付時間:9:00~18:00【まとめ】対応車種であれ😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す