お値段、約3000万円?時速250キロ以上で繰り広げられる、ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジアを見た!

2019年07月19日13時40分 483
スーパーカーで有名なメーカーの一つ、イタリアのランボルギーニ社が販売している「ウラカン」。ノーマルで時速300km以上の軽く叩き出すパワーと安定したコーナリング、力強いデザインで日本含め世界中で高い人気を誇っています。そのウラカンをベースにランボルギーニ社のモータースポーツ活動を一手に担う部門「スクアドラ・コルセ(Squadra Corse)」が販売している「ウラカン・スーパートロフェオEVO」のワンメイクレースが今回紹介する「ランボルギーニ・スーパートロフェオ」です。北米・欧州そしてアジア(オセアニア)の3地域で開催され、プロからアマチュアレーサーが時速250km以上の激しいレースを繰り広げています。7月最初の土日、静岡県富士スピードウェイにて、普段はビックレースのサポートとして行われる様々なワンメイクレース等が集結して2日間に渡って行われる「ザ・ワンメイクレース祭り 2019 富士」の1レースとして「ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジア」シーズン第5戦、6戦が開催されました。文/写真・栗原 淳😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す