中身はレクサス?!ハイブリッド仕様の2001年式BMW「3シリーズ」が90万円にて販売中【動画有】

2018年03月27日07時50分 476
2001年モデルとなるBMW「330i」のエンジンにレクサスのエレクトリックユニットをドッキングさせてしまったクレイジーモデルが中古車サイト・Craigslistにて約90万円から販売中。 今回販売されている「330i」は、通常の直列6気筒自然吸気エンジンに加えて、レクサスのハイブリッドモデル「GS450h」の電気モータを供給し、EV特有のトルクフルな立上りと静けさ、そして圧倒的なコストパフォーマンスを実現した貴重な一台となります。 ハイブリッド仕様となった「330i」の最高出力は330hp以上発揮するとのことで、おまけに後輪駆動&レクサスのトランスミッションを搭載したことにより「バーンアウト」モード?も搭載しているのだとか。 バッテリパックは、エンジンベイとリヤシートの下に設置されていて、2つのモジュールを除いた2台にはシボレー「ボルト」のユニットセルを使用し、総容量は28kWhとなります。 残念ながら、充電の互換性については言及していないものの、シボレー「ボルト」に使用していた充電ユニットを使用すれば問題無しと男前の説明。 もちろん、足回りについても回生ブレーキが採用され、燃料ゲージメータのバッテリが充電していくアニメーションディスプレイなどもしっかりと搭載されています。 その他には、リヤ・リミテッド・スリップ・ディファレンシャル機能やサスペンション・システム、「M3」から得たパフォーマンスパーツ等も装着され、スポーティさを向上させています。 【Launch with LSD】 【E46 conversion 0-60】 Reference:autoevolution こんなクレイジーモデルも! 関連記事:BMW「M6」のV10エンジンから6ロータリーにスワップ。クレイジーな高回転型800馬力仕様に(2017/10/8投稿) BMWのMスポーツ「E63 M6」のV10エンジンからマツダ・6ロータリーにエンジンスワップしたクレイジーな個体が登場。 この個体は、南アフリカのチューナーであるAJレーシングがカスタムしたもので、エンジンはKiwiReによって一本化。 元々のスペックとしては、排気量5.0L V型10気筒エンジンを搭載し、最高出力507ps/7,750rpm、最大トルク520Nm/6,100rpmを発揮。0😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す