中国メーカ・GACモーターが2019年までにアメリカ市場へ参入へ。しかし、別の問題が発生…

2017年12月03日22時50分 193
中国の自動車メーカ・GACモーターが、ブランドモデルを今後2年間でアメリカにて販売することを"密かに"発表しました。 GACモーターの会長であるユ・ジュン氏は「今年はシリコンバレーに最初のR&Dセンターを建設し、2019年には北米市場に参入する計画を持っている」とコメント。 同社の幹部も「世界一流の中国ブランドにすることが野望だ」とし、アメリカ市場に対して中国ブランドの浸透を目指す一方で、メイド・イン・チャイナを今一度世界に知らしめる方向付けを示唆。 同社の北米発売の一環として、2018年に開催のデトロイトモーターショーに「GA4/GA8/GM8/GS8」といったラインナップモデルやコンセプトカーの出展を計画していますが、これについて一つ大きな問題が発生。 それは、GACモーターが傘下に持つブランド「Trumpchi(トランプチ)」で、これはアメリカ大統領であるドナルド・トランプ氏への経緯と賛辞を意味する名称として登録されましたが、反対に同氏の侮辱の意味にも捉えられるとしてブランド名変更の検討を余儀なくされているのだとか。 このブランド名称を命名したGACモーターCEOのFend Xingya氏曰く「最初は何も思わなかったが、名前を変更する意味が分からなかった。これはアメリカ大統領への敬意を意味するブランド。なぜ反対の意味で捉えるのか疑問だ」として、今のところ前向きに名称を変更するといった動きが無く、このままではアメリカ市場への参入はおろか、中国ブランドの価値を反対に低下させる原因にもなりかねませんが、今後どのような動きを見せるのか非常に気になるところ。 Reference:CARSCOOPS 関連記事:これ本当?中国にて、電気自動車の製造を目指す企業の認可を停止へ 先日、ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにて、中国が製造するEVスーパーカーのNIO「EP9」が、市販車両最速となるランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」のラップタイム記録を打ち破ったことでも有名ですが、中国にて、こういった電気自動車・EVスーパーカーを製造する企業が、数か月毎にどんどんと立ち上げられているということが、大きな問題となっています。😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す