三菱「デリカ」等が4万台を超える大規模リコール。タカタ製エアバッグに不具合有り

2017年12月02日09時20分 114
自動車ニュース"Response"の記事より、三菱の主要モデル「デリカ」をはじめとする4車種が4万台を超える大量リコール。 リコールの内容としては、タカタ製エアバッグのインフレータ―の不具合によるもので、助手席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なために温度および湿度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化することがある模様。 このため、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがあるとのことでリコールを発令。 対象となるのは、2013年1月7日~2017年1月31日に製造された「デリカ」「パジェロ」「アイ」「i-MiEV」の4車種で、計4万6,824台がリコールとなります。 改善措置としては、全車両、エアバッグインフレーターまたはエアバッグモジュールを対策品と交換する、リコール作業を行うとのこと。 【直近のリコール関連記事】 ・カワサキ「Z125プロ」がリコール。ECUプログラム不具合によりエンジンが停止する恐れ有り ・ジープ「グランドチェロキー」等がリコール。走行中にエンジン停止&エアバッグが展開しない恐れ有り ・ダイハツ「トール」、トヨタ「パッソ」等新型モデルがリコール。ブレーキの効きが異常に高くなる恐れ? ・スズキ「ワゴンR/アルト」等が20万台を超える大型リコール。サスペンション不具合にて走行不能の恐れ有り ・メルセデスベンツ「S300h」がリコール。バキュームポンプ不具合によりブレーキ警告灯ランプが点灯する恐れ有り ・遂にスバルが覚悟のリコール。不正検査により9車種40万台近くを再検査へ😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す