えっ、こんな違うの?ホンダ「シビック・ハッチバック」の44年間の歴史を僅か1分半にご紹介【動画有】

2017年11月02日20時20分 503
現在ではニュルブルクリンクサーキットにおいて「FF最速」と謳われる(厳密には返り咲き)ホンダ「シビック・ハッチバック」。 FF最速となるまでには、これまで約44年もの歳月の中で数多くのグレードが登場してきました。 今回、ホンダ「シビック」の約44年間(1973年~2018年)の歴史を僅か1分半程で紹介する動画が公開に。 私自身もそこまで詳しくは無かったのですが、「シビック」にはクーペやセダン、ステーションワゴン、コンバーチブルモデルまでも存在していたわけですが、何よりも初代の「シビックSB」と現行の「シビック・タイプR」とのサイズ感があまりにも違い過ぎるのも驚きの一つ。 なお、以下の動画では、「シビック」のこれまでのモデルが登場するだけでなくパワートレインや車体重量、サイズといった主要緒元も細かく公開しているため、初代からの違いを明確に比較でき、かなり完成度の高い動画となっています。 【Evolution of the Honda Civic Hatch | Donut Media】 ちなみにこちらは日産「GT-R」の歴史 【Evolution of the Nissan Skyline | Donut Media】 こちらはBMW「3シリーズ」の歴史 【The Evolution of the BMW 3 Series | Donut Media】 そして最後がポルシェ「911」の歴史となっています。 【Evolution of the Porsche 911 | Donut Media】😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す