シャシー重量は僅か80kg。謎のベンチャー企業Electra MeccanicaがオープンEVの「トフィーノ(Tofino)」を公開

2018年03月30日09時20分 89
おそらくベンチャー企業としては初となるアメリカ・カリフォルニアのElectra Meccanicaが、謎のEVモデル「トフィーノ(Tofino)」を公開しました。 この「トフィーノ」と呼ばれる個体は、ICEモデルとなるフォルクスワーゲン「ビートル」をモチーフにしたEVモデルで、過去には三輪式シングルシータの電気自動車「SOLO」を開発する等、非常にクリエイティブな企業でもあります。 今回2車種目となる「トフィーノ」ですが、同国の100%電気自動車メーカとなるテスラ「ロードスターⅡ」とまでは行かないものの、ハイパフォーマンスを発揮するオープンモデルとして登場することが期待されたツーシータースポーツとなります。 ちなみに、この個体に搭載されるプラットフォームはUQMパフォーマンスモーターと二重床式バッテリーパックを組合わせており、スチール製ではなく、航空機複合材として使用されるFRP/アルミニウムで、剛性が向上されるだけでなくシャシー全体の重量は僅か80kgと超軽量となります。 具体的には、フロントとリヤのアルミ製サブフレームと、構造的な剛性を高めるためのアルミカウルブレースが特徴で、更には調節可能なダンパーを備えたダブル"A"アームフロントサスペンションと5リンクリヤサスペンションを持つことで、非常に安定した乗り心地を提供します。 パフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間が7秒と中々に速く、最高時速は200km/hにまで到達します。 航続可能距離としては、車体下部に2つのバッテリパックを搭載のため、400km走行可能となっています。 なお、価格帯としては約560万円と意外にも高額で、パフォーマンスを向上させたテスラ「モデル3」とほぼほぼ同じ価格帯となります。 Reference:autoevolution 関連記事:中々にイケてる。EV3輪車「モデル・ソンダーズ」が2019年4月からデリバリースタート(2018/2/1投稿) アメリカのスタートアップ企業であるソンダーズ(SONDORS)が、昨年開催されたアメリカ・ロサンゼルスオートショー2017にて出展のEV3輪車「モデル・ソンダーズ(MODEL SONDORS)」を正式に販売スタートし、更には2019年4月には直接顧客に向けて出荷する体制が整ったと発表。😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す