トヨタ ライズとダイハツ ロッキー買うならハイブリッドよりガソリンモデルがイイ! 約30万円の価格差と走行性能を考えればガソリンモデルもいい選択だった

2021年12月07日19時43分 1296
トヨタライズとダイハツロッキーに待望のハイブリッドモデルが加わった。心臓部にダイハツ製のシリーズ式ハイブリッドというシステムを採用。エンジンを発電機として使用する方式で、イメージとしては日産ノートe-POWERに近いものである。そして今回の改良で1.2リッターNAエンジン(FFモデル)も加わり、ロッキー/ライズを買う際にどちらのパワートレインにすべきか悩む人も多いはずだ。なぜなら価格差は約30万円と非常に近いプライスとなっているからで、今回はオススメのパワートレインをご紹介する。結論から言えば新開発の1.2リッターガソリンモデルがオススメであった。😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す