「ライズ」「ロッキー」に電動化モデル追加! 5年後のリセールバリューを考えたら、30万円高くてもハイブリッドを狙いたい

2021年11月11日17時32分 171
トヨタ自動車(以下トヨタ)とダイハツ工業(以下ダイハツ)は2021年11月1日、人気のコンパクトSUV「トヨタライズ」「ダイハツロッキー」に新開発のハイブリッドシステム「e-SMARTハイブリッド」を搭載したモデルを新設定するとともに、新しい1.2リッターエンジン車の追加などの一部改良を実施した。ガソリンモデルに比べハイブリッドとの価格差は30万円弱と他社に比べれば安いものの、200万円前後のライズ/ロッキーにとっては少なくない差額だ。果たして新型ハイブリッドは買いなのか。将来を見据えたら「狙い目」だった!😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す