これからのUSB充電はTYPE-C PDに決まり!PD充電対応のバイク用アイテムをチェックチェック。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.96〉

2021年10月03日19時30分 132
バイクにUSB充電端子を装着するのって、もはや定番のカスタムですよね。今まではTYPE-A(四角いやつ)が主流だったんですが、色々調べると今後はTYPE-Cに変わっていくみたい。というのもPD規格というのが超優秀なんだとか。というわけで、PD規格やPD規格対応USB充電アイテムを調べてみたよ。😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す