世界最高額。栃木発のEVハイパーカー・アスパーク「アウル」は、超高額の約4.6億円にて販売か

2017年09月18日08時30分 1046
先日、ドイツ・フランクフルトモーターショー2017にて発表された栃木発のEVハイパーカー・人材派遣・アスパーク「アウル」。 この個体は、0-100km/hの加速時間が2秒以内という圧倒的な加速力で、これは、テスラ「モデルS P100D」やダッジ「チャレンジャーSRTデーモン」といった0-100km/hトップの加速時間2.3秒を上回るスペックを持つこととなります。 強豪モデルとしては、中国メーカのNextEV「NIO EP9」やクロアチアメーカのRimac「コンセプト・ワン」が妥当なところ。 しかし、それよりもポイントとなるところはやはり価格。 「アウル」の新車販売価格が驚異の約4.6億円になる見込みとのことで、この価格に最も近いものとしてはアストンマーティン「ヴァルキリー」の約4.5億円。 新車価格にして今年最高額になるであろう「ヴァルキリー」を上回ることになります。 同モーターショーにて発表されたメルセデスベンツAMG「プロジェクト・ワン」でも約3億円と高額ですが、それよりも1.5倍以上にもなるわけですね。 初めてのEVハイパーカーを販売するアスパークにしては、かなり思い切った価格設定となっていますが、0-100km/hの加速時間2秒以下というセールスポイントが今回の大きな役目であるところと、全高990mmとスーパーカーの中でも圧倒的な低さ(ランボルギーニ「カウンタック」でも全高1,029mm)を持つこと、そして流線形を描くような美しいスタイリングが海外ユーザにとってどのような印象を抱くのか、非常に気になるところですね。 【関連記事】 ・栃木が開発したEVスーパーカー「アウル」がフランクフルトモーターショー2017にて登場。0-100km/hの加速時間は2秒 ・栃木が生み出した0-100km/h僅か2秒以下のEVスーパーカー「アウル(owl)」が遂に世界デビュー Reference:Autoblog😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す