航続可能距離は1,000km。ピニンファリーナがオールエレクトリックSUV「K350」は北京MS前にデビューへ

2018年04月13日19時50分 142
4月25日より開催予定となっている北京モーターショー2018にて、イタリアのピニンファリーナ・デザインが新たなオールエレクトリックSUVモデル「K350」を発表することが判明し、併せてティーザー画像も公開されています。 この個体は、同モーターショーにて併せて出展予定となっている中型セダン「H500」と共に披露されるとのことで、香港メーカのHKG(ハイブリッド・キネティック・グループ)社がベースとなって開発を進めていきます。 今回公開されているティーザー画像では、以前発表された5人乗りの「K550」や7人乗りの「K750」に続くHKG社の中で最もコンパクトなSUVモデルと言われています。 「K350」は、第3のSUVとしてスポーツモデル「HK GT」を含み6台目の試作モデル。航続可能距離1,000kmを達成するエコロジーをベンチマークとし、ここに加えて乗り心地や見た目、走行性能などを更に向上させていきます。 インテリアにおいても、オールブラックのデザインでまとめるのではなく、オシャレな質感を提供するためにブラックをベースとした他色のバイカラーデザインであったり、レザー&アルカンターラを用いたバイマテリアルシート等、様々な組み合わせに対応可能なラインアップを取り揃えていく模様。 【関連記事】 ・0-100km/hの加速時間は2.7秒。ピニンファリーナがスポーツ&ラグジュアリーな「HK GT」を世界初公開(2018/3/9投稿) ・何このドア。ピニンファリーナが「ハイブリッドキネティックGT」のティーザー画像を公開(2018/3/2投稿) ・ピニンファリーナが、新たなゼロエミッションモデル「HK GTコンセプト」をジュネーブにて発表(2018/2/7投稿) ・ジュネーブにて、香港メーカHKGがピニンファリーナデザインのコンセプトモデル「H600」を公開(2017/3/12投稿) ・香港メーカHKGが、ピニンファリーナデザインのコンセプトモデル「H600」のティーザ画像を公開。ジュネーブにて詳細発表予定(2017/2/28投稿) ・ピニンファリーナ「ピッティファルディ」のティーザ画像と一部スペックが公開に(2017/2/15投稿) Reference:motor1.com😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す