Novitecがテスラ「モデルS」をスマートにカスタム。EVとは思えぬオシャレなカーボンの着こなし

2017年12月15日06時20分 482
主にイタリアン・スーパーカーのチューニングカスタムを手掛けるNovitec Rosso(ノヴィテック・ロッソ)が、何とも珍しいアメリカのEV自動車メーカ・テスラ「モデルS」をカスタム。 過去にNovitecは、同社のクロスオーバーモデル「モデルX」のシンプルなカスタムモデルを公開してきましたが、今回もシンプルでありながらも、メリハリをしっかりと付けたオシャレな仕上がりとなっています。 今回カスタムされた「モデルS」は、2016年にフェイスリフトされた最新モデル専用のボディキットを装着しており、具体的にはカーボンファイバ製フロントスポイラーやロッカーパネル、リヤスポイラーリップ、リヤディフューザーといった空力特性を高めたパーツが主体となっています。 足回りについては、Vossenとテスラが協力した特別設計の21インチ・NV2鍛造ホイールで、ダブル5スポーク&ブロンズ系という、今までテスラに無かったVIPな足元を演出。 しかも、今回ブロンズカラーとなっていますが、このホイールには72種類のカラーバリエーションをそろえており、ブラシ仕上げまたはポリッシュ仕上げの対応が可能となっています。 また、強力なカーボンブレーキも備えており、ディスクサイズはフロントが380×34mm(6ピストンキャリパー付)、リヤが360×28mm(4ピストンキャリパー付)の通気口付きディスクが付属されます。 その他には、エアサスペンションに装着されていないコイルオーバーサスペンションをオプションにて提供。このサスペンションが装着されることにより車高は40mmリフト調整が可能で、ダンパーはコンフォート、ノーマル、スポーツの3種類の設定が可能となっています。 もちろん、エアサスペンションの設定も可能で、こちらは約25mmのリフト調整が可能となっています。 インテリアについては、ハイエンドレザーやアルカンターラといったマテリアルを選択することが可能で、レイアウトやステッチのカラーについても豊富に取り揃えており、自分にしかないオリジナルの一台に仕上げることが可能とのことです。 Reference:CARSCOOPS 関連記事:Novitecがテスラ「モデルX」をカスタム。Vossenホイール装着もちょっとインパクトに欠ける?【動画有】😉。最新の電気自動車ニュースをお届けしました。
詳しく記事を読む

コメントを書き込む

全角30文字以上4000文字以内

人気の電気自動車

電気自動車をまとめて見る

人気のEVニュース

電気自動車ニュースをまとめて読む

電気自動車動画

動画ニュースをまとめて読む

EV・電気自動車ニュース

EV・電気自動車ニュースをまとめて読む

EV新車情報

続々登場EV新車情報

電動バイクニュース

電動バイクニュース

電動モータースポーツ

気になる電動モータースポーツ

水素自動車ニュース

【どうなる水素】気になる水素自動車ニュース

PHEVニュース

【詳しく解説】気になるPHEVニュース

電気自動車を探す